おばちゃんの記録。おばレコ。

主人と私と息子2人の生活記録。

docomoハピチャン2月の特典はドリンク2本。「Coke ON」を使ってみた。

29歳以下のドコモスマホユーザーだけの特典。ハピチャン。

2月、3月、4月だけ・・・。

29歳以下だけ・・・。

 

softbankでは毎週金曜日にスマホユーザー全員が特典を受けられる「SUPER FRIDAY」があったり、auでは毎月3日、13日、23日にスマホユーザー全員が特典を受けられる「三太郎の日」があるのに。

 

docomoは特典が少ない・・・。

 

少々の不満を抱きながら、それでも貰えるものは最大限にもらわないと。

文句いいながら、貰いましょう!

 

去年はCMで知ったハピチャンだけど、今年CMやってる??

ハピチャンを今年もやってるのを知らなかった。

もう2月22日。早く2月分ゲットしなきゃ。

息子たち分だけど・・・。

 

 

 

2月の特典はコカ・コーラ社ドリンクチケット2本分!

やったぁ♪

と思いきや、まずコカ・コーラ社の「Coke ON」アプリをダウンロードする必要がある。そして、「Coke ON」アプリ対応の自販機でしか使えない。

んんん。ちょっと面倒だけど、子供2人分4本をあきらめたくないので、チャレンジあるのみ。 

次男が中学校に行ってる間にiphone8を操作。

もちろん次男に許可をとって。

 

まずはアプリをダウンロード。

 

Coke ON コカ・コーラ自販機がおトクに楽しくなるアプリ
Coke ON コカ・コーラ自販機がおトクに楽しくなるアプリ
開発元:Coca-Cola
無料
posted withアプリーチ
会員登録を求められるが、登録はしなくても使用できる。
 
アプリを起動し、ドコモのハピチャン画面からクーボンをゲットする。
・アプリの「ニュース」から「ハピチャン×CokeON」を選択。

f:id:homerecord22:20190222123828j:plain

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ 

f:id:homerecord22:20190222123923j:plain

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

・クーポン番号が表示されるので、「クーポン番号」を選択。

f:id:homerecord22:20190222124032j:plain

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓
・アプリはすでにダウンロードしてあるので、STEP1を飛ばし、STEP2に進む。
 ドリンクチケットを受け取る。

f:id:homerecord22:20190222124230j:plain

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

・Coke ONアプリが自動的に起動される。

 自動的にクーポンコードが入力され、「チケット獲得」を選択。

f:id:homerecord22:20190222124413j:plain

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

・無事にドリンクチケットをゲット!

2本分あるので、再度ハピチャンの画面から2本目のチケットをゲット。

2/28までしかチケット取得できないが、利用は4/30までなのでとりあえずチケットを取得しておけばよい。

f:id:homerecord22:20190222124846j:plain

 
 
早速チケットを使用してみた。
 
・アプリ対応自動販売機を探す。
自販機にマークがついている。また、アプリの「自販機検索」機能を使って自販機を探すこともできる。

f:id:homerecord22:20190222130023p:plain

・位置情報とBluetoothを「オン」にしておく。
・アプリを起動する。
・自動販売機「販売中の黄色い線」にスマホを近づける。
・ランプが光り、自動的に5桁の番号が表示される。

f:id:homerecord22:20190222154008p:plain

・接続されると以下の画面が出てくる。「ドリンクチケットを使う」を選択。

f:id:homerecord22:20190222154140j:plain

・ハピチャンで取得したクーポンを選択すると、ドリンクを選ぶ画面に。
・スマホ上でドリンクを選択し、購入。
 
これでドリンクをゲットできた。
ドリンクの購入は簡単だった。
 
感想

正直、ハピチャンの特典を使うためにアプリを入れないといけないのは少し億劫。

まあ、こうやって「Coke ON」アプリの利用者を増やしていくこともコカ・コーラ社の戦略だろうから、仕方ないか。

 
ジュースは自販機に入っているものはすべて選べるので、余裕があれば好きなドリンクが入っている自販機を探すといい。
ただ、我が家の近くには、そんなにアプリ対応自販機がない。
 
「Coke ON」アプリでドリンクを購入するとスタンプがもらえる。
今回のチケットで購入してもスタンプは貰えなかった。残念。
スタンプ15個でドリンク1本無料になるので、アプリ対応の自販機があるならハピチャンに関係なく、利用するのもお得。
もっとアプリ対応自販機が増えますように・・・。
 
友達紹介でスタンプがゲットできるので、次男のアプリから長男を招待。
長男は面倒くさがりだから、やってくれないかも・・。
 
とにかく無事、次男分docomoの特典ハピチャンでドリンク2本をゲットできた♪
来月はマック♪
 
 

少年サッカークラブ卒団ムービーにおすすめの曲!BGM選びの参考に。

もう2月中旬!

早い!

年をとると本当に早い!

 

去年の今頃は、次男の少年サッカークラブの卒団に向け、卒団ムービーを作っていた。

次男の卒団ムービーは保護者2名で担当を分けて作成した。

私は試合のビデオを撮ることが趣味だったので、ゴールシーンを担当。

老眼にむち打って、子供達のゴールシーンを集めまくった。

目が痛かったぁ、、、泣。

 

で、ムービーを作るとき、私が悩み倒したのはBGM

 

参考になるYouTubeも見まくって、ある程度曲を決めたところで、写真や動画を何度もその曲に合わせてみて、それでもやっぱり違うと曲を変え・・・。

 

たった10分のムービーにどんだけ時間使ったんだーーーって思う。

きっとムービーを見るチームの仲間は、曲なんて何でもいいのだと思う。

完全に自己満足の世界。

 

私がさんざん悩んだ曲を、これから卒団ムービーを作成する人の参考になれば・・・と記録しておくことに。

GReeeeN、ファンモン、ゆず、などは、他の人がよく卒団ムービーに使う曲で書いているので、あえてここには書かないことにする。

もちろん私も候補にしていたのだが、それを書き出すとキリがない。

 

 

 

まずは最初に5年前、長男の卒団ムービーを担当した時の曲。

長男の時は、ムービーを1人で作ったので、3部構成にして3曲使った。

1曲目、2曲目は途中でフェードアウトさせてそんなにダラダラさせず、3曲目だけはフルで使用。

 

長男編【1部】素材はコーチとの練習風景。
練習していた各グランド。いつのも雰囲気。

使用した曲 Van Halen「Jump」


Van Halen - Jump

 

Jump

Jump

  • ヴァン・ヘイレン
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 このオープニングの部分で一気に気分が揚がる!

コーチの笑顔と子供の笑顔がマッチ。

 

候補になってた曲 Aerosmith「Dude(Looks Like A Lady)」


Aerosmith - Dude (Looks Like A Lady) (Official Music Video)

  

Dude (Looks Like a Lady)

Dude (Looks Like a Lady)

  • エアロスミス
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

自分でもベタだなぁと思う・・・。でも、使ってみたかった。

私が撮りためてた動画を合わせたら、やっぱり「Jump」の方が合ったのであきらめた。

悩んだら、自分が使いたい写真や動画などの素材と合わせてみるといい。

 

長男編【2部】素材はコーチと子供達小1~小6のなつかしい写真。
思い出に浸る。

使用した曲 荒井由実(松任谷由実)「やさしさに包まれたなら」 
やさしさに包まれたなら

やさしさに包まれたなら

  • 荒井由実
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

 小さな時の子供達のかわいさったら、ありゃしない。

歯抜けの笑顔もあったり。

コーチも若い若い。

ほんわかした気持ちにさせてくれる曲。

 

候補になってた曲:Superfly「愛をこめて花束を」 
愛をこめて花束を

愛をこめて花束を

  • Superfly
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 これも大好きな曲だったけれど、1曲目とのバランスを考えて、もう少し柔らかいイメージにするために使用しなかった。

 

 

 長男編【3部】素材は6年の1年間を写真中心で振り返る。
終盤は動画。ゴール!

使用した曲 :ナオト・インティライミ「Message」
Message

Message

  • ナオト・インティライミ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 これ以上の曲は結局ないのでは?と思う。

次男の時にも使いたかったくらい。

 

さすが、柏レイソルのジュニアユースチームに所属していたナオト・インティライミさんが作った第90回全国高校サッカー選手権大会応援歌!

もう歌詞がサッカーそのもの。

暑い夏 冬の寒さ 乗り越えて
一人一人のメッセージが 込められたボール 今日も夢中で追いかけてる

最初の節だけで泣ける。

夏は、暑かったよねー。倒れたこと、あったよねー。

真っ黒に日に焼けたよね・・・母達も・・・。

冬は、寒かったよねー。親はみんな、あのモッコモコのブーツ履くよねー。

寒いからホットコーヒー飲むんだけど、すぐトイレ行きたくなっちゃうんだよねー。

 

・・・これ、親あるあるだった。

 

候補になってた曲1:かりゆし58「オワリはじまり」 
オワリはじまり

オワリはじまり

  • かりゆし58
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

  

もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい

親友と語り合ったかい 燃えるような恋をしたかい

一生忘れないような出来事に出会えたかい

かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい

この歌詞にグッと卒業、卒団。ああ、これで卒団するんだ・・・という思いに一気にさせられる。

 

候補になってた曲2: コブクロ「Starting Line」
Starting Line

Starting Line

  • コブクロ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 これも第84回の全国高校サッカーの応援歌。

途中、少し静かになるところで、PK負けした時の動画を入れてみようかな・・・とか色々考えた。

 

候補になってた曲3:Mr.Children「終わりなき旅」 
終わりなき旅

終わりなき旅

  • Mr.Children
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 卒業後の応援という意味合いで考えたが、いかんせん長い曲だった。

 

候補になってた曲4:コブクロ「ダイヤモンド」  

最後までどうにか使えないか粘って考えた曲。

ダイヤモンド

ダイヤモンド

  • コブクロ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 これ、作詞の小渕さんは野球のダイヤモンド(ホームベースからグランドを一周する)のことを知らずに、野球少年達の頑張る姿が宝石のダイヤモンドのようにキラキラしてる、というような歌詞を入れて作った曲だそう。野球用語のダイヤモンドの意味を後で知ってタイトルが「ダイヤモンド」になったらしい・・・。

熱闘甲子園のテーマソングだし、やはり野球色が強いか。

そんなにじっくりBGMの歌詞聞く????って思ったり、これが熱闘甲子園のテーマソングだったと知らない人もいると思ったので、何度もチャレンジしたけど、最後の最後で

さぁ、走り抜けろ ダイヤモンド

って・・・。

やっぱり野球だ~、泣。

粘ったけど断念!

野球の卒団ムービー作る人は是非使って欲しい!!!

 

 

次男編 ゴール集なので、とにかく元気な曲。

使用した曲:WANIMA「ともに」 
ともに

ともに

  • WANIMA
  • ロック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 がんがんシュートが似合う曲。

 

候補になった曲1:Superfly「タマシイレボリューション」 
タマシイレボリューション

タマシイレボリューション

  • Superfly
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 これもイメージしやすい。前奏部分で子供達の写真をババッと入れて、歌に入ってからシュートシーンを!と考えた。 

 

 候補になった曲2:THE BLUE HEARTS「TRAIN TRAIN」 
TRAIN-TRAIN

TRAIN-TRAIN

  • THE BLUE HEARTS
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

親世代、笑。

前奏部分を子供達の笑えるような写真をババッと入れて、歌に入ってからシュートシーンを!と考えたが、シュートシーンは使用した曲「ともに」の方がマッチした。

 

感想

時代を感じる音楽を入れておくと、後で振り返ったときに「ああ、この時代ね。」と懐かしい気持ちになるので、その年に流行した曲を候補に・・・と考えたが、私は昔の曲でもいいから歌詞と映像が合う曲の方がイメージしやすく、作りやすかった。

使いたい素材にどの曲がしっくりくるかが私にとっては大事。

きっとムービー作成が上手な人なら、そんなに考えずにサクっと出来るのだろうけど・・・。

 

旦那には「歌詞より雰囲気」「みんなは子供の映像を見てるので、誰も歌詞の意味は考えない」と言われた・・・。

・・・だから自己満足の世界なんだってば。

 

ちなみに全国高校サッカーに使われていた曲は、「最後のロッカールーム」(試合後、負けたチームのロッカールームの映像)にも流れるので、おばちゃんは曲が流れるだけで泣けちゃう。

 

もし今年卒団ムービーを作るならこの曲もいいな。

なんて勝手に思う今日このごろ。

もう作らないか。笑。


Mrs. GREEN APPLE - 僕のこと

 

僕のこと

僕のこと

  • Mrs. GREEN APPLE
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 みなさんも、ぜひぜひ♪ 

足の臭いに5本指のソックスは有効!だと思う。

中1の次男。

 

この間、サッカー部の試合に行った時のこと。

みんなで着替えをしていた時に、次男の靴下を見て先輩が

「なに、その靴下~。なんか臭いそう~。

ジャンケンで負けたやつが、その靴下の臭い嗅いでみようぜ~。」と。

※みんな仲良し。部活の子は、基本みんな靴下が臭い(笑)。臭いのが大前提。

だから、特別いじめっぽい話しではないのであしからず・・・。

 

全員でジャンケンして(なぜか次男も楽しんで自ら参加)、負けた先輩が臭いを嗅ぐことに。

 

で、負けた先輩が臭いを嗅いで一言。

 

「何これ~、臭くない~。」と。

 

みんなが

「そんな訳ないだろー」といって、代わる代わる嗅いでいく。

 

「まじ臭わねー」「なんだこれー」と大騒ぎ。

 

実は私も練習試合を見にいってて、なんか休憩時間にみんなが楽しそうに盛り上がってるのを眺めていたのだ…。

まさか自分の息子の靴下で盛り上がってたとは…。

 

で、その靴下とは5本指ソックス。

 

そうそう。5本指ソックスは普通の靴下に比べて、臭くなりにくいのだ!

 

 

次男は「浮き指」で、立ったり歩いたりする際に、足指が浮いていてしっかりと踏ん張れていないらしい。

その対策として5本指ソックスにしてみたのだが、これがなんと足の臭いを抑えてくれるという効果があった!

汗をよくかくので、5本指だと布に汗が吸収されて、蒸れにくくなるのだろう。

 

最初に履かせた「浮き指」に関して効果があるかどうかはわからないが、足の臭いが抑えられたので、そこからはずっと5本指ソックスを愛用。

 

ただ、次男の足のサイズは28cm。汗。

 

一般的に靴下のサイズは25-27cmというのが多い。

 

そこで我が家はユニクロのオンラインストアで購入。

オンラインストアのみ27-29cmの取り扱いがある。

 

ソックスだけで送料が…

と思う人でも、店舗受け取りや、コンビニ受け取りにすれば送料は5000円未満でもかからない。

お試しに1足でも送料がかからないのは嬉しい。

 


f:id:homerecord22:20190131185113j:image


f:id:homerecord22:20190131185123j:image

今回はコンビニ受取にしてみたのだが、過剰包装で大きな段ボールに入ってた…。

ソックス3足で大きな段ボールだとは思わなかったぁ。

ちょっとそこが残念。

 

でもでも、とにかく足の臭いが気になる人は是非お試しを~。

 

私は足の臭いは気にならないけど、1日5本指ソックスを履いて、脱いだときの感覚は大好き。

女性にとっては見映えがいまいちだけど、人と会わないときなどに試してみて~。

 

 

 

 

 

安くて簡単。部員募集チラシ、プリントパックを利用して印刷。

部員募集チラシ、プリントパックを利用して印刷。

息子達は小学生の頃、地元のサッカークラブに入っていた。

小学校の校庭を主に使用していたため、2月の入学前健康診断や入学式の日に校門前で他の野球チームなどど一緒に、部員募集のチラシを例年配る。

保護者がチラシを作成しているのだが、だいたいはWORDで作ったチラシを30円のカラーコピーで100枚ほどコピーしていた。

私に担当が回ってきて、最初は今まで通りコピーしていたのだが、たまたま仕事でプリントパックを使って印刷する機会があって、思っていたより簡単に注文できたことをきっかけにサッカークラブでもプリントパックを利用するようになった。

 

子供が卒業した今でも、プリントパックの注文方法を聞かれるので、引き継ぎ資料として残してみた。

 

www.printpac.co.jp

印刷を依頼した理由

  1. とにかく安い。

    A4のチラシなら片面4色100部430円で印刷できる!1枚4.3円!白黒コピーより安い!
    ※注文してから10営業日以内で発送の場合
    ※2019年1月31日現在

  2. コピーより断然きれい。
    チラシを配布する時に雨が降ったこともあった。他のチームのチラシは雨に濡れて滲んだりしていたが、プリントパックで印刷したチラシは滲むことはない。紙がふにゃふにゃにはなってしまったが・・・。
  3. 新規会員登録なら1000円分の1000ポイントがプレゼントされるので、チラシ作成する人が変わるたびに1000ポイントがゲットできる。
  4. WORDなど主婦が使えるデータ入稿が可能。
    入稿。と聞くとIllustratorやPhotoshop、InDesignなどのソフトが必要になりそうだが、手軽なWORDさえあれば入稿できるところが便利。

 

WORDでデータ作成し、PDFで入稿すると簡単。

  1. テンプレートをダウンロード
    トンボやトリムラインなど裁断する位置の目印になるものが必要になるが、このWORDのテンプレートをダウンロードしてしまえば、難しいことは気にしなくていい。余白など設定済みのファイルが使用できる。
  2. WORDでチラシを作成し、名前をつけてWORDデータで保存しておく。(いきなりPDFで保存してしまうと、後で直したりすることができないので。)
  3. WORDで作成したデータを入稿用にPDFファイルとしても保存しておく。
    「名前をつけて保存」の時にファイル形式選択をPDFにすればいい。

注文方法

  1.  新規の方はユーザー登録からスタート。
  2. プリントパックHPから「チラシ・フライヤー」(注文した印刷物)を選択。
  3. 用紙サイズ、用紙の種類、用紙の厚さ、納期コースを選択。
    私は通常、A4、光沢紙(コート紙)、標準90kg、10営業日を選択。
  4. チラシは白黒、カラー、片面、両面と選べる。

    f:id:homerecord22:20190131135300p:plain

    私は100部、片面4色を選択。
    価格をクリックすると注文画面が表示される。
  5. 「注文内容」の必要事項を入力する。
    自分がわかるような商品名を入力。例)2019部員募集
    色々とオプションがあるが、一番シンプルなものなのでオプションはすべて飛ばす。
  6. 「データ作成環境」の必要事項を入力する、
    ①利用したOS、②制作アプリケーション、③データチェックの方法と結果確認の方法について、④入稿方法を選択。
    私の場合は、①Windows10、②オフィスデータをPDF形式で保存して入稿、③クイックデータチェックを利用して入稿(データチェックの結果を画面上で確認する)、④web上から入稿を選択。
  7. 「注文商品の確認」で今までの注文内容を確認。
  8. 「支払い方法の指定」で支払い方法を選択。
    私は手数料のかからないクレジットカードを選択。
  9. 「届け先の指定」で届けてもらう住所を入力。注文者の住所と異なっても平気。
  10. 「確認画面」で注文が確定。

データ入稿

  1.  WEB入稿窓口から注文した商品のから「入稿」ボタンをクリック。
    自分が作ったPDFデータを入稿。

  2. 確認画面でチェックできるので、確認後、入稿を確定。これであとは手元に届くのを待つだけ。

 

気をつけたいこと

  1. HP上の注意事項に『Officeソフトでは便利に画像及び図形等に影・ぼかし・透かしの効果をつける事が可能です。 しかし、これらの効果は印刷には不適切な効果となっており、上記の設定を行うと意図しない仕上がりになる場合がございますので、「影・ぼかし・透かし」の効果の設定は行わないようにお願いいたします。』となっているが、私は「影・ぼかし・透かし」をデザインとして使いたくて、WORDデータをJPEGデータに保存し、自分のデザインを確認した上で入稿をJPEGで行ってみた。
    問題なくチラシはできあがったので、自己責任でやる方は是非JPEGデータで。
  2. プリントパックに問い合わせする時には時間的余裕を見た方がいい。電話もなかなかつながらない上に、メールで問い合わせても少し時間がかかる。
  3. データ作成については、注意事項を必ず読んでおくといい。

感想 

 PTAや趣味でお教室を開いている人にも便利な方法だと思うので、興味があれば是非やってみてください。

また、こういう引き継ぎ事項をブログに載せさせていただきます。

興味のない方、すみません!

高校受験の願書提出日に息子がインフルになった時のこと

ものすご-く、ご無沙汰しておりました・・・。

 

なんだか日々バタバタしていた年始。

バタバタ・・・というか、パパが割と会社から早く帰ってきたり、有給とったりしていたので、なかなか私はパソコンに向かえず・・・。

 

それに、何をするのも腰が重い日々。

更年期障害かも???と思いつつ、まぁ、何事も無理のないようマイペースにと考えていたので、ずいぶんとブログ更新が遅れてしまった・・・。

 

購読もできていなかったので、これからみなさまのブログもゆっくり読みに伺います~。

 

ところでところで、インフルエンザ大流行!!!

中1の次男の中学校から、さきほどメールがきて、今日の午後から学級閉鎖となり早退となった。

インフル・・・受験生がいる家にとっては大変な問題だと思う。

 

実は現在高2長男の高校受験の時、つまり2年前、長男は願書提出の日にインフルになってしまったのだ・・・。

 

その年は、長男だけではなく、学年でインフルが流行ってしまって、中学校史上最多人数の保護者が、子供に代わって願書を提出するという記録を打ち出してしまった。

 

その話しは、今でも先生方が現中3生の保護者に説明しているらしく、買い物などで私が現中3生の母に会うと、保護者が願書提出するというのは、どうやってやるのか?と何人かに聞かれた。笑

正直、記憶から消えかかっていたが、質問に答えるうちに当時の記憶がよみがえってきた・・・。

 

長男がインフルになったのは、願書提出の前日!

インフルになってしまったことを学校に伝えると、「明日の願書提出はご両親のどちらかに行っていただきます。」と言われた。

 

仕方ないので、当日は私が仕事を休み、息子の必要書類を持って中学校へ。

 

子供の代理で願書提出する保護者だけが小部屋に集められ、先生から説明を受けた。

小部屋がいっぱいになるほど、保護者が多かった・・・。

たしか20人以上いたと思う。

 

注意事項は

同じ学校を受ける子供たちと固まって一緒に願書を提出してくること。

子供達は、高校で願書を提出して中学校へ戻ってくるが、保護者は中学校へは戻ってこなくていいこと。

ただし、願書提出すると面接の時間が決まり、紙が渡されるので、必ずその時間を中学まで連絡すること。

 

中3生はみんな体育館に集合していた。

「〇〇高校受験の人~」と呼ばれて、その高校を受験する子供が一緒に高校へ向かう。

 

あの子は〇〇高校受けるんだ~。と思いながら眺めていたのを覚えている。

 

そして、長男の受験する高校の名前が呼ばれ、私も一緒に行くことに。

私の知ってる子がいなかったので、とにかく無言のまま、みんなについていく。

駅までに行く途中に、1人の女の子から「誰のお母さんですか?」と聞かれ、「◇◇の母です。いつもご迷惑をおかけしています。」と言ったら、みんなから「あ~。笑」と言う笑い声が。

よかった。迷惑をかけているのは、間違いなかった。笑

 

確か、私を含めて6人いたかな。男子はそのうち長男ともう1人の2人だけだった。

案外、みんな願書提出の当日まで、誰がどこを受験するのか知らないもんなんだ・・・と感じた。

 

高校に到着し、手続きのため列に並ぶ。

みんなは友達同士話しながら並んでいたが、私は無言で並ぶ。

高校生の中に、ポツンをおばさんがいる光景は、なんだか恥ずかしい。

他の中学校の子の中には、英単語など勉強しながら並んでいる子がいて、みんな頭良さそうに見えて、私がドキドキしてきてしまった。

 

並んだ時間は長かったが、手続きはすぐ終わった。

  

手続きが終わると、またみんなで固まって中学の最寄りの駅まで一緒に帰ってきた。

駅で分かれて、自宅へ戻ると、軽いインフルで済んだ息子がゲームをしていた・・・。

お前は気楽でいいなぁ。泣。

 

なんだが、どっと疲れた日だったなぁ。

 

長男は笑いながら、代わりに行ってくれてありがとうと言っていたが、試験から帰ってきた時には小言を言っていた。

実は手続きの順番が試験当日の番号となっていたらしく、その番号順にが机が並んでいたようだ。

同じ中学から受験する唯一の男の子と私は前後に並んでいなかったので、試験の時、息子は女の子に囲まれてしまったようだ。

休憩時間に話す人がいなかった・・・と。

 

頑張って女の子と話せばよかったのに~。

 

今となれば、すべて思い出。

ですが、来年にはまた大学受験があり、それが終わっても次男の高校受験と、なんだかんだインフルに怯える年が続きそう。

とにかく、みんなで拡散しないように頑張っていくしかないですね。

受験生のみなさん!保護者のみなさま!頑張りましょう!

横浜F・マリノス中澤佑二選手の引退に涙。

 昨日は、引退ラッシュ・・・。

 

一番ニュースになったのは、レスリング吉田沙保里選手の引退。

ニュース速報にもなったことに少々驚いたが、国民栄誉賞も受賞している彼女の引退は間違いなく大きなニュースだった。

そして私にとってはこの2人の引退の方が大きなニュース・・・元日本代表のサッカー選手2人の引退。

名古屋グランパスGK楢崎正剛選手。

そして我らが横浜F・マリノスDF中澤佑二選手。

サッカーをあまり知らなくても、なんとなく見たり聞いたりした選手なのではないか。

 

去年、GK川口能活選手の引退式にサプライズで楢崎選手が出てきてくれた。

川口選手は楢崎選手に「1日でも長く現役で・・・」と話していたけれど、楢崎選手の表情から見て引退するのでは??と我が家では話題になったがやはり引退となってしまったか。泣。

 

中澤選手は昨シーズンの始めから節目の年として話しをしていたので、我が家ではラストシーズンになりそうだ・・・と勝手に覚悟を決めていた。

去年のマリノスはアンジェ・ポステコグルー監督のもと、今までとは違った戦術で戦っていた。中澤選手のテーピングをぐるぐる貼りまくっている脚を見ていて、私は本当に中澤選手を尊敬し、応援していた。

J1連続フル出場記録178試合。左膝痛の影響で、2018年8月に記録はストップしたが、この記録は鉄人として呼ばれるにふさわしい記録。

鉄人といえば、衣笠祥雄さんか中澤選手か。笑。

 

その後は、治療とリハビリのため試合に出ることはなかったが、私も観戦したラストゲームには中澤選手がラスト10分試合に出場してくれた。

もしかすると、試合後に中澤選手がサポーターに挨拶らしき話があるのかも?と思ったけど、何もなかったので、選手をもう少し続行してくれるのかも!と期待したが、やはり引退になったのだとさみしい気持ちでいっぱいになった。

わかっていたけど、やっぱりさみしすぎる。

 

子供達の小学校のサッカーチームのコーチがよくミーティングで中澤選手の話を出していたのを思い出す。

高学年からサッカーチームに入ってきた子に必ず

「中澤選手もサッカーを始めたのは小6なんだぞ」と。

思うようにプレーができないと

「中澤選手は、下手くそだからこそ頑張ってきたんだぞ」と。

 

子供達には「あのコーチの話しは、中澤の『下手くそ』っていう本に書いてあることだよ」ってネタ元が完全にバレてましたけど。笑。

私も今度読んで見よう。 

 

 

中澤選手の引退コメント。

是非是非マリノスホームページと中澤選手のブログを読んでもらえると嬉しい。

私はいつものように涙もろいので、特にブログの方は涙、涙。

お子様がいる方には特に読んでほしい~。

中澤選手、本当にお疲れ様でした!!!!!!!

www.f-marinos.com

b22.sakura.ne.jp

 

2019年はじまりました

2019年。日常がスタート。

パパが会社に行き、長男が部活に行き・・・

まったりと2019年の我が家の生活がスタート。

本年もよろしくお願いいたします。

今年も自分の記録を書くことで脳の活性化に努めるぞ!

読者の皆様には、おつきあいしていただけるとありがたいです。

みなさまのブログも楽しみに読ませていただいております。

 f:id:homerecord22:20190104205019j:plain

 

年末年始の記録。

12月29日

長男と次男が2人だけで電車に乗って埼玉の旦那の実家へ。

私と旦那はそれぞれ忘年会へ。

 

12月30日

私と旦那が車で旦那の実家へ。子供達と合流。

挨拶だけして私だけ自分の東京の実家へ電車移動♪

 

12月31日

午前中に夕飯の支度を済ませ、大学生の姪っ子と2人でカラオケに。

姪っ子は古い歌から最新の曲まで網羅している。

気になる歌があれば、YouTubeで探すらしい。今の時代はすごいね~。

テレサテン、杏里、古いユーミンの歌も歌うし、TWICEの韓国語バージョンも歌う。

しばらく歌ったら、いきなり「タッキーに印税を・・・」と言いだし、タッキー&翼の歌を歌い始めた。

本人映像だったのでタッキーのかっこよさを改めて感じ、私もタッキー&翼の曲を入れて、ただひたすらタッキーを「見る」という暴挙に。

「Ho!サマー」この映像はやばい。今度是非見てほしい。

タッキーのキラキラ感はんぱないっ。

 

夜はみんなでワイワイお酒を飲みながら盛り上がっていたが、米津玄師さんの時だけは紅白を見たいとテレビを見た。

生歌、圧倒された~。いやぁ、感動✨

歌、うますぎ!!

その感動を引きずったまま、最終のサザンオールスターズまで見ることに。

ライブ感があってやっぱりサザンって最高!ユーミンのノリも最高!

そしてそして、今度はタッキー見たさに「ジャニーズカウントダウン」を見て、イケメン達を拝みながら無事2019年を迎えることができた。

 

おばちゃん、ほくほくして寝ました。

 

1月1日

朝はおせち料理を食べてから初詣。

初詣の後は暇だったので、映画鑑賞。

お昼を食べてまったりして、また夕飯。

食べてばっかり。

昨夜の夜更かしがたたって、格付け見たら睡魔に襲われ・・・zzz

 

1月2日

朝から箱根駅伝をテレビで見て、大東文化大のアクシデントに見舞われながら頑張って走りきった子を見て、泣く・・・。

泣くでしょう。よく頑張った。っていうか、みんな頑張ってる!

旦那と子供達が埼玉から東京に来て、家族4人が揃う。

全員で、私の父の墓参りをし、食事をしてから神奈川の自宅へ。

 

1月3日

届いていた年賀状をチェック。

私は今年から年賀状を書かないことにしたので、LINEなどでお礼の挨拶。

例年より年賀状少なかったかも。私だけかな?たまたま?

他にも年賀状やめた人が多いように感じたけど、どうでしょう??

 

1月4日

とりあえずいつもの我が家の生活が戻ってきた。

だらだらしていた年末年始。

さあ、気持ちを切り替えなきゃ。

みんなのブログもゆっくり読もう~。

来週からは学校が始まるからお弁当も始まるぞ~。

 

おばちゃんの密かな今年の目標は・・・

「息子達の学校から電話がこないようにする!」

毎年、何かしら先生に怒られる&注意を受けるわが息子達。

今年は、先生に迷惑をかけず、電話がこないよう、親としてしっかり目を光らせる!

頑張るぞ!